066605
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
おなまえ
Eメール
公開または未記入
非公開
Subject
入力禁止
Title
入力禁止
Theme
入力禁止
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
入力禁止
参照URL
添付File
(300kBまで)
削除キー
(英数字で8文字以内)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Javascriptを有効にしてください。
◆ タンチョウの舞
投稿者:
kamii
引用する
知り合いさんからきれいな画像を頂いたので
スライドショー作成
お披露目です(#^^#)
h
https://k-kami.x0.com/6-bibou/2025/MP4/tantyounomai.mp4
2025/03/15(Sat) 10:39:28 [ No.6607 ]
◇ Re: タンチョウの舞
投稿者:
he
引用する
パソちゃんから返信できずスマホから送ってみます。何十年ぶりかで咲いたツバキ相生の関電に行った時もらったものですが
画像がありません。
2025/03/28(Fri) 09:26:16 [ No.6608 ]
◆ お久しぶりです
投稿者:
kamii
引用する
トップページのスズメ
仲良く日向ぼっこしながらお話し中(#^^#)
すてきな情景ですねぇ〜 お上手♪
最近、窓越しのお日さま
ポカポカと気持ちいいです。
外のお花仕事ができて、気分転換出来てるけど
まだ雪の日があるだろうから気は抜けないですが…。
パソコン繋がらなくなってるの?
知らなくて難題言ったかも…(^^;
2025/01/29(Wed) 18:05:52 [ No.6604 ]
◇ Re: お久しぶりです
投稿者:
he
引用する
今晩は、雪は大丈夫ですが?こちらは雨が夕方から降ってます。
パソチャンただいま出張中です。
繋がらなかったり繋がったり私の頭と同じです。
スマホから返信してます。こ
2025/02/01(Sat) 22:23:49 [ No.6605 ]
◇ Re: お久しぶりです
投稿者:
kamii
引用する
スマホから返信
メッチャし難い
パソコンの出張お帰りを待ちますね。
2025/02/02(Sun) 11:14:47 [ No.6606 ]
◆ おはようございます。
投稿者:
kobuta
引用する
himeさんおはようございます。
やっと 冬眠からお目覚めですね。
大寒も過ぎて もうすぐ春がやってきます。
我が家の大屋根でも 小鳥たちが遊んでいます。
スズメ、もず ひよ カラス メジロ
でも鳥の名前まったく知らない(涙)
添付写真のこの子は誰?
ジョウビタキ かな? 尾っぽが白いように見えるんですが…。
今年も元気出して、頑張りましょう!
2025/01/22(Wed) 09:58:15 [ No.6600 ]
◇ Re: おはようございます。
投稿者:
he
引用する
ネットが繋がらなくなって
又休眠、何や分からないだけに
疲れるわ。
スマホから返信するも上手くいかずです。
鳥さんはイソヒヨドリの男の子よ。
2025/01/22(Wed) 14:26:24 [ No.6601 ]
◇ Re: おはようございます。
投稿者:
kobuta
引用する
パソちゃんの不調は本当に うんざりしますね。
鳥さんの名まえありがとう。
イソヒヨドリの男の子なんですね。
スマホからのお返事なんですね。
それで思い出しましたよ。
スマホのグーグルレンズの存在を忘れてました。
上の画面をグーグルレンズで検索すると
ばっちり「イソヒヨドリ オス」と出てきました。
非常時用に持っているスマホですが、もっと使わないともったいないですね。
2025/01/24(Fri) 19:59:42 [ No.6602 ]
◇ Re: おはようございます。
投稿者:
hime
引用する
家にいる時はスマホ置きっぱなし
外出する時も忘れそうになるし
困ったものです。
ホントもっと使わないと勿体ないと思うけど!
2025/01/25(Sat) 11:18:52 [ No.6603 ]
◆ こんにちは〜
投稿者:
やまぼうし
引用する
himeさん こんにちは〜
今日はポカポカ暖かい一日でした。
でも朝晩は寒くなってきてそろそろ暖房が必要ですね。
昨日は充電式の湯たんぽを買ってきました。
冬はエアコンの暖房をつけないし、ストーブも使っていないので
床暖房と湯たんぽですごしています。
河津桜も色づいた葉を落としていました。
2024/12/11(Wed) 16:28:10 [ No.6598 ]
◇ Re: こんにちは〜
投稿者:
hime
引用する
やまぼうしさん こんばんは〜
此方お昼から曇り空で予報では雨でしたがまだ降ってません。
カラカラ乾燥で一雨欲しいところです。
河津桜も葉っぱを落としてますね。
これからは寒さが厳しくなるばかりで寒い期間が長く
暖房費も気にしつつ過ごさねばなりません。
コロナにインフルエンザワクチン済ませましたが
インフルエンザが流行って来てるようです
気を付けたいですね。
2024/12/13(Fri) 18:01:42 [ No.6599 ]
◆ キクイモの収穫
投稿者:
kamii
引用する
頂き物のキクイモを埋めたのは、いつだったかしら?
一塊貰ったので、5個畑に埋めて……。
どんどん大きくなって、畑のネット天井を突いて出るので
カットしたら花が3〜4個しか咲かなくて(^^ゞ
夏の日照りで2本枯れて、3本からの収穫です(*^^)v
思いのほかいっぱいとれました〜
遠すぎて差し上げられないので、ちょこっとお見せします。
2024/11/30(Sat) 15:04:01 [ No.6596 ]
◇ Re: キクイモの収穫
投稿者:
hime
引用する
こんばんは〜
日中は暖かかったですが陽が落ちると寒いです。
沢山きくいも収穫できさてどのように料理しますか?
我が家は裏庭に植えてたけど結局なくなってしまいました。
この頃は毎日角が生えたお父さんまで5ひき家族でやってきます、見るのは可愛いのだけど⁉
この秋は紅葉狩りに行けなかった
お友達の家のもみじを見に行き満たされました。
自然は偉大。
2024/12/01(Sun) 17:23:02 [ No.6597 ]
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
]
処理
修正
削除
記事No
削除キー
-
Joyful Note
Antispam Version
-